高難度業務研究会は、3社で運営をしております。横須賀輝尚が代表を務めるWORKtheMAGICON行政書士法人、パワーコンテンツジャパン株式会社。そして菰田泰隆弁護士が代表を務める弁護士法人菰田総合法律事務所の3社です。パワーコンテンツジャパン株式会社が10年以上実施してきた士業向けのコンサルティング経験と、福岡若手No.1の高難度業務取扱い弁護士、菰田泰隆の知識と経験から、あなたの実務レベルを高めるサービスを提供しています。
事務所名 | WORK the MAGIC ON行政書士法人 |
---|---|
設立 | 2016年4月21日 |
所在地 | Head Office(本社): 160−0004 東京都新宿区四谷1−18オオノヤビル5階 (パワーコンテンツジャパン株式会社内) |
代表社員 | 横須賀輝尚(特定行政書士) |
電話 | 03-6380-0160 |
企業概要 | 2003年創業。会社設立手続きを専門とし、著書も多数出版。 2016年、活動休止していた行政書士業を再開。 法人化してWORKtheMAGICON行政書士法人とした。 コンセプトは「魔法をかけるように、問題を解決する法務事務所」。 |
事務所名 | 弁護士法人 菰田総合法律事務所 |
---|---|
設立 | 2012年 |
所在地 | 博多オフィス: 812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目20-1大博多ビル8階 那珂川オフィス: 811-1254 福岡県那珂川市道善5-19那珂川士業ビル101号 佐賀オフィス: 〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北2-16-13 |
代表社員 | 菰田泰隆(弁護士) |
電話 | 092-433-8711(博多オフィス) |

代表取締役 横須賀輝尚
パワーコンテンツジャパン株式会社 代表取締役。
特定行政書士。WORKtheMAGICON行政書士法人 代表社員。
パワーコンテンツジャパン株式会社代表取締役。WORKtheMAGICON行政書士法人代表。特定行政書士。専修大学法学部卒。大学在学中に行政書士資格に合格。2003年、23歳で行政書士事務所を開設し、独立。 2005 年、労働集約型の士業の仕事(法定業務)からの脱却を目指し、セミナー業務やコンサルティング業務で収益を上げながら、結果として士業の仕事を獲得していく逆転の発想によるビジネスモデル「資格起業家」を考案、年収 1000万円超を実現する。2007 年に士業向けの経営スクール『経営天才塾』をスタートさせ、創設以来、全国延べ1700 人以上が参加。士業向けのスクールとしては事実上日本一となり、2017年には10周年を迎えた。これまで会員士業からの相談メールには、2 万件以上の回答してきた実績がある。現在、菰田弁護士とともに高難度業務研究会on弁護士顧問契約「LEGALMAGIC」を主宰する。著書に『資格起業家になる! 成功する「超高収益ビジネスモデル」のつくり方』(日本実業出版社)、『お母さん、明日からぼくの会社はなくなります』(角川フォレスタ)、『士業を極める技術』(日本能率協会マネジメントセンター)など、多数。
菰田泰隆(弁護士)
弁護士法人菰田総合法律事務所代表弁護士
社会保険労務士法人菰田総合コンサルティング代表社労士
KOMODA・IU税理士法人代表税理士
1983年生まれ 九州大学法学部・早稲田大学大学院法務研究科卒。2012年、弁護士登録と同時に菰田法律事務所を設立。 「士業こそサービス業である」を理念に、通常の弁護士事務所では行わないサービスを次々に行い、顧客を増やす。 右肩上がりの業務量に伴い、開業当初から毎年勤務弁護士や事務スタッフを増員し続ける(2022年現在、弁護士8名、社労士4名、税理士4名、スタッフ66名)。弁護士法人の他に、自身を代表とする税理士法人と社労士法人も設立。
現在は、事務所として中小企業支援・相続を柱とし、弁護士だけでなく税理士、社労士がチームとなり多方面からの問題解決を図れるワンストップ体制にて更なる成長を遂げている。
今後もクライアントの満足度を高め続けるため、従来の弁護士が行っていなかったスキーム構築を続け、市場における弁護士の価値創造に努め続ける。

社名 | パワーコンテンツジャパン株式会社 |
---|---|
創立 | 2005年7月4日 |
所在地 | 160−0004 東京都新宿区四谷1−18オオノヤビル5階 |
代表 | 代表取締役 横須賀輝尚 |
電話 | 03-6380-0160 |
概要 | 2005年創業。横須賀輝尚個人のコンサルティング会社として創業。 2007年に「経営天才塾」創設。10年で全国1700名以上の士業が受講した。 |
高難度業務研究会へのお問い合わせや郵送物については、パワーコンテンツジャパン株式会社あてにお願いいたします。WORKtheMAGICON行政書士法人についてのお問い合わせも、パワーコンテンツジャパン株式会社あてにご連絡ください。