未払いの給与があるが、暴力を振るわれるため受け取りに行くのが怖い

◯事案の概要
未払いの給与があるが、暴力を振るわれるため受け取りに行くのが怖い

◯相談内容
前職先で、最終の給与1ケ月分の支払いをしてもらえないという相談を受けました。ほしいなら直接取りに来いと言われるが、過去にも退職者には支払いをしていない上、取りに行くと暴力を振るわれるという状態なので怖くて行けないとのこと。

解決にお金もなるべくかけたくないとのことで、監督署に給料明細と出勤簿を持って行かせましたが、やはり直接取りに行って欲しいとの回答で終わりました。

金額も30万弱位なのと、タイムカードと過去の明細があるので、本人がその気ならば少額訴訟を提案しようと考えています。この判断は正しいでしょうか。

◯菰田弁護士の回答
まずは監督署でしょうね。監督署に対して、今まで振込で入金されて来た以上、従業員側に受け取りに行く義務はないはずだと言って、監督させるしかないと思います。少額訴訟は、監督署がどうしても動いてくれないときに検討すれば良いと思いますよ。

※本サイトに掲載された相談事例は、実際に会員様から寄せられたご相談について回答したものを簡略化して掲載しております。
ご入会されると、毎月のニュースレターでより詳しい解説をご覧いただくことが可能です。

関連記事

  1. 喫煙者を採用したくない

  2. 就業規則と個別の労働契約ではどちらに優位性があるか

  3. ユニオンに対する評価内容等の開示を英文で行うことについて

  4. 株主に対する法的な回答義務があるか

  5. 従業員が個人で加入している自動車保険の証券コピーを会社に提出してもらう…

  6. 退職願と退職届

  7. 派遣事業の免許取り消し処分の対策について

  8. 会社が有給を買い取ることについて、就業規則に明記しても問題ないか

PAGE TOP