従業員が個人で加入している自動車保険の証券コピーを会社に提出してもらうことについて

◯事案の概要

車で通勤する従業員に対して加入している自動車保険の証券コピーを提出してもらうように要請したが、提出義務があると考えてよいか

◯相談内容

車で通勤する従業員に対して、通勤中の交通事故を考えて、現在加入している自動車保険の証券コピーを提出してもらうように要請したところ、一人の従業員が「これは個人情報だけど、必須ですか?」と聞いてきました。

会社としては自動車通勤を認めている以上、使用者責任があるので提出する義務があると思いますがいかがでしょうか?

また、万が一、自動車保険に加入していない(自賠責のみ)場合、自動車保険に加入しないと自動車通勤は認めないとすることは問題ありますか?

◯菰田弁護士の回答

就業規則で定めれば問題ありませんよ。

就業規則にて、マイカーで通勤する場合には任意保険に加入し、任意保険の保険証券を会社に対して提出することを条件として、これを満たさない場合にはマイカー通勤は認めない旨を定めてください。

これをきちんと定めておけば、先生が書かれたような内容で進まれて問題ありません。

※本サイトに掲載された相談事例は、実際に会員様から寄せられたご相談について回答したものを簡略化して掲載しております。
ご入会されると、毎月のニュースレターでより詳しい解説をご覧いただくことが可能です。

関連記事

  1. 補助金の実績報告書に添付する書類について

  2. 専田晋一様(社労士)LEGALMAGIC会員様インタビュー

  3. 障害者が傷病手当金を申請するための要件として障害年金の支給決定が必要か…

  4. 半日有給の時間数が午前と午後で異なることに不満を持つ従業員への対応

  5. 在職中に死亡し、未支給給与がある社員の親族を名乗る人物への対応方法につ…

  6. 募集株式の数の上限について

  7. H31年5月の10連休の解釈について

  8. 準社員が無期転換を希望した場合に正社員契約になるという規定は可能か

PAGE TOP